ホワイトニング

あおぞら歯科室 > ホワイトニング

ホワイトニング

Whitening

ホワイトニングとは

「なんで私の歯はこんなに黄色っぽいんだろう?」
「最近、歯が黄色くなってきたなあ。年齢を重ねるとともに黄色くなるのかなあ。」
と感じられている方はいらっしゃいませんか?
そして、歯ブラシでゴシゴシこすってみたり、ホワイトニング効果をうたう歯磨き剤を使ってみたりしたことはございませんか?

歯に色がつく原因として、次の二つが挙げられます。
①歯の表面にステイン(コーヒーなどの着色)がつく
②象牙質や歯の内側に有機物(変色物質)が入り込む(年齢とともに濃くなる)
③歯の病気や薬剤、金属の影響など(歯の色は黒ずんだり、茶色っぽくなったりします)
(③はホワイトニングでは白くなりません。他の治療方法をご提案します。)

歯ブラシと日本の歯みがき剤でとれるのは、①、つまり歯の表面についたステインだけです。
色がとれないからと、歯をこすりすぎると、歯の表面のエナメル質が薄くなり、歯がしみたり、エナメル質の内側にある象牙質の色(歯は本来この象牙質の濃い色が透けて見えるため、少し黄色っぽい色をしています)が透けやすくなり、むしろ黄色く見えるようになったりします。
そのため、歯本来の白さを取り戻したい方には、特殊な薬剤を用いて、②、象牙質や歯の内側に入り込んだ有機物(変色物質)を漂白するホワイトニングをお勧めします。健康な歯を傷つけることなく治療ができますので、歯を削りたくない方にはピッタリです。また、ホワイトニングは歯質を強化し、歯の健康を保つことにも役立ちます。

ホワイトニングには、歯科医院に通院して行う「オフィス・ホワイトニング」とご自宅で行う「ホーム・ホワイトニング」があります。

ホワイトニング

ホーム・ホワイトニング

ホーム・ホワイトニングとは、ご自宅で寝る前に、歯を白くする薬剤を入れたマウスピースを装着して歯を白くします。
歯科医院に通院する必要が無く、忙しい方におすすめします。

ホームホワイトニングの特徴

1

ご自宅で行うことができ、手軽です。

2

オフィス・ホワイトニングに比べて、期間が長くかかります。

3

オフィス・ホワイトニングに比べて、効果が長く持続します。

オフィス・ホワイトニング

オフィス・ホワイトニングとは、歯科医院に通院し、特殊な光線を照射することで歯を白くします。
短時間で効果が表れますので、手軽に歯を白くしたい、という方におすすめします。

オフィス・ホワイトニングの特徴

1

歯科医院に通院して
頂く必要があります。

2

短時間で効果が
表れます。

3

ホーム・ホワイトニングと比較すると、元の色に戻りやすいです。

ホームホワイトニングはむし歯・歯周病予防に効果があります

「ホワイトニングって歯に悪そう。」と思われる方も多いでしょう。
たしかに、ホワイトニング剤はいくらか酸性なので、歯の表面が少々溶けます。しかし、その量は毎日の食事の時と同程度で、それくらいの量であれば、唾液の作用で自然に修復され(再石灰化)、元どおりになります。
それよりむしろ、ホワイトニング剤は殺菌効果があるため、むし歯や歯周病のリスク軽減に有利です。 また、ホワイトニング直後の歯は、ホワイトニング前よりも再石灰化しやすく、歯が硬くなって酸に対する力がアップします。さらに、フッ素やCPP-ACP(リカルデント)の取り込みも盛んに行われるため、ホーム・ホワイトニングであればホワイトニング用マウスピースにジェルやペストを塗って装着、オフィス・ホワイトニングであれば、歯科医院で歯に塗布をするとさらなるむし歯予防が期待できます。ホワイトニングは、単に歯を白くするだけではないのです。

診療の流れ

STEP
1

初診カウンセリング

現在のお口の症状の他に、これまでの既往歴や飲まれているお薬といった基本的な情報から、
診療にあたってのご希望や心配事などもお聞かせいただきます。ホワイトニングのご希望も伺います。
STEP
2

検査

お口の健康状態について正しい診断をするために、レントゲンや口腔内写真、歯周病検査など、
必要な検査を行います。
STEP
3

予防プログラムの立案・治療・再評価
(むし歯や歯周病の治療が必要な方)

初診カウンセリングで伺った情報と検査結果をもとに、今後の予防プログラムを立案します。
また、生活環境を考慮し、持続可能予防プログラムを一緒に考えます。そのうえで、必要な治療を行います。
治療の最後には、予防、治療の成果が得られたがどうかを口腔内写真を使って確認します。
治療をせずホワイトニングを行うと、健康被害を引き起こすことがあります。そのため、必ず治療を優先させていただきます。また、すでに入っている詰め物や被せ物の色はホワイトニングでは変えられません。
その時に、天然歯に合わせて入れ直すと、調和のとれた口もとにできます。
STEP
4

コンサルティング

必要があれば治療を行います。
ご希望をもとに、一人一人のライフスタイルに合ったホワイトニングの治療方法をご相談・ご提案します。
また、目標の白さを確認し、知覚過敏などのリスクと対策についてご説明します。
STEP
5

ホーム・ホワイトニング

[1回目の来院]
①歯科医院にて歯型をとって、マウスピースを作成します。
----------------------------------------------------
[2回目の来院]
②前処置(治療期間中に終了していることもあります)
歯のクリーニング、歯石除去、亀裂の封鎖など、状況に応じて必要な処置をします。
歯の写真をとります。
③マウスピースと薬剤をご自宅に持って帰ります。
----------------------------------------------------
[2WEEK 約14日間続けていただきます]
~お好きな時間に~
④歯を磨きます。
⑤薬剤をマウスピースにつけて装着します。
⑥そのまま2時間過ごします。
⑦うがいをして、マウスピースを洗浄します。
※この後、マウスピースにフッ素、CPP-ACPなどのジェル、ペーストをつけて装着することをお勧めします。
----------------------------------------------------
[3回目の来院]
⑧終了後、歯科医院にて歯の写真をとります。
STEP
5

オフィス・ホワイトニング

[1回の来院(60~90分)で終わります]
①前処置をします。
②お口を広げ、薬剤がつかないように歯茎をジェルで保護します。
③白くしたい歯の表面にホワイトニング剤を塗ります。
④ライトを当て、薬剤のホワイトニング作用を活性化させます。
⑤ホワイトニング剤を落とします。
⑥ ③~⑤を数回繰り返します。
⑦歯茎の保護をとり、お口の中を洗い流します。
⑧フッ素を使って、クリーニングを行います。
⑨歯の写真を撮ります。
STEP
6

定期的なメンテナンス

定期的なメンテナンスを受けることで、変色物質が歯の中に入り込みにくくなり、後戻りのスピードを遅くできます。また、タッチアップ(色補正のための適宜行うホワイトニング)をすることで、歯の白さをできるだけ長く維持することも可能です 。
料金表